実際防大と保大はどっちがきついのか論争 前編

 

こんにちは!(`・ω・´)ゞ

今回は、大学校の中でも厳しい印象が強い防衛大学校と海上保安大学校は実際どちらが厳しい?について、元海上保安大学校生が検証してみました。

 

厳しさの比較となるものとして

・日課の厳しさ

・上下関係の厳しさ

・休日の過ごしやすさ

を基準として比較していこうと思います。 今回はライターが言うのもなんですけど、神回になりそうな予感です…( ´∀` )

では、LETS’ 検証!

まずは日課についてです。

各ホームページから拾ってきました

         

↑防衛大学校の日課表                  ↑海上保安大学校の日課表

となっています。というわけで、朝の起床整列から順に追っていきます。

~起床整列~

防大:0630起床の0635整列完了です。

保大:0625起床の0630整列完了です。←表を見る限りそうは見えませんよね。ですが実際5分早いので注意です。

以上より保大のほうが起床が早いため保大+1点です。

そして、0700までの体操と掃除は同じですね。同点です。

それから朝食をとり、0800までの国旗掲揚は保大のほうには書いてないんですけど実際あります。なのでこちらも同点。 ※保大の日課表が適当すぎて腹立ってきました。

~課業整列~

防大:0815整列完了です。

保大:0820整列完了です。

防大が+1点。

そのため防大のほうが課業が早く始まります。そのためまたまた防大+1点。

そして昼食の時間が終わり、

~課業整列~   っとしたいところなんですが、ここで課業整列が行われるのは防大のみです。

なので防大+1点。  昼も課業整列あるなんて大変ですね…

そして防大も保大も昼の課業を受け、

~1615~ 防大生はまだ勉強中ですが保大生は授業を終わり、まだ課業中にも関わらず唯一上級生と普通の会話ができる部活動へと向かいます。      防大生+1点。

~1715~ ここから一応勤務終了です。

防大:国旗降下が行われます。平日は基本外出できないそうです。

保大:ここから一応保大生は外出ができます。そして夕食を食堂でとることができます。

防大大変ですね。+1点

~1905~

防大:清掃が始まります。

保大:自習時間※自由時間です。  防大+1点

~1925~

防大:日夕点呼

保大:自由時間…  なんか申し訳なくなってきました。防大+1点。

そして2230に消灯です。

ですが!!!

ここで保大がやっと優位につくできごとが!

何と比べるとこんなにも緩そうに見える保大ですが、勉強面が結構しんどいです。

なので遠灯が防大は2400までなのにくらべ保大は2500までです!!(笑)

たいした差じゃないですね。すみません。

以上が日課についてです。

ここまでの点差は

防大:保大    → 6:2です。

完敗ですね。日課については圧倒的防大のほうがきついです。これは点数からだけではなく元保大生が身をもって言えます。   これはらいたも耐えれません…

 

では、次のブログでは

・上級生の厳しさ

・休日の過ごしやすさ

について比べて結果を発表しようと思います!

次で保大が追い抜けるのか……乞うご期待!

 

 

 

 

 


コメント

“実際防大と保大はどっちがきついのか論争 前編” への3件のフィードバック

  1. この記事には書いてないと思うんですが、海上保安大学校の方は一度朝に揚げた国旗?をいつ下げるんですか??

    1. らいたのアバター
      らいた

      コメントありがとうございます!
      そうですね、海保大の方の国旗降下の時間を掲載していませんでした。すみません。
      でもよくお気づきになられましたね(笑) 海上保安大学校の方は防衛大学校と違い、その日の日没の時間によって国旗降下の時間が異なります。
      なかなか当直は大変ですが、船内生活では日没がおおきなカギとなるのでそちらを意識した生活となています!

    2. らいたのアバター
      らいた

      今後の記事を書く際にまた詳しく説明するのでこの質問内容をその際は利用してもよろしいでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です