海上保安大学校に入るための勉強法

こんにちは。※今回の記事はnoteに書いたものの複製となっています。 ですがwordpress特別にnoteよりもより深く話そうと思っています。

知られざる海上保安大学校の勉強法です。本当に情報がないので(笑)

ではとりあえず複製です。

 

“試験内容は大きく分けて、基礎能力試験、学科試験(マーク、記述)、作文 面接です。この4つを分けて説明していきます。 基礎能力試験にあっては、正直取れなくても大丈夫です。何回か過去問を解いて傾向をつかみましょう。時間のある受験生は、そのあとにたぶん間違える問題って結構分野に偏ていると思います。なので、公務員試験の分野別の参考書があるのでそちらで勉強を進めることをお勧めします。まあそこまで完璧を狙わなくていいです。6,7割とれたら!配点が低いので! 学科試験マークver.と記述ver.と分けて説明しようと思ったのですが、どっちも内容が似たり寄ったりなので、、 結論!数学はチャートシリーズの黄色を完璧に!英語はターゲット1900の1200ぐらいまで完璧にしていれば十分かと思います。これは9割方完璧に得点できるように目指しましょう! 作文 もうしなくていいですこれは。私も作文があることを前日に知ったのですが、何もしませんでしたね。別に小論文みたいにちゃんと書かないといけないってこともなさそうなので、とりあえず、矛盾しないように、素直に、起承転結をしっかりしていたら大丈夫です! 面接 これは私も一番心配だったので高校の先生に担当してもらってました!意外と変化球の質問は来なかったですね。※変化球がきそうだなと予想していたので、変な質問ばかり先生にお願いしていたのですがそんなことなかったです(笑) ※理由は高卒で国家公務員を目指すならはっきりとした将来まで考えれているかしつこく聞かれると思っていたので(笑) ふつーーーーーーうの面接対策をお願いしてみてください!”

はい。これが複製になっています。ここまで本当に複製するやつおらんやろーってなりましたよね、本当にコピペです( ´∀` )

ここからが特別情報

面接で聞かれた内容を暴露します。こんなことしていいんでしょうか。まあいいです!退職してるので!!( ´∀` )

覚えている質問とそれに対して私が何と答えたか、紹介します。

 

・簡単に自己紹介お願いします

はい。私は兵庫県神戸市出身で今は大阪に住んでいます。在学中の高校は○○高校です。

小学校の頃からずっとバスケットボールをしてきました。昔から港町で育ったこともあり、海のきれいさや島国である日本にとって貴重な財産である海をこの手で守ってみたいと思ったため、海上保安官を志望しました。      っとまあこんなな感じです。

・大学校で専攻して学びたい群はありますか?

私自身舵を握ってみたいという夢があるため、ぜひ入校できた際には航海科を専攻したいと考えています。

・好きな船は?

ダイヤモンドプリンセスです。

・理由は?

多くの人の夢や希望を乗せて走っている豪華客船がとても格好いいと思いました。ですが、私はそんな多くの人の夢や希望を裏切ることのないきれいで安全な日本の海を守りたいと思います。

・ほかにも併願校はありましたか?

はい。貴学のほかに、神戸大学海事科学部を志望していますが、記念に受験するつもりです。

・希望の管区などはありますか?

やはり私の生まれ育った町のほうが安心感もあるため、第5管区志望したいです。

と、ここまでまじめな質問でしたが、、、形式は私、志望者1人に対して採用係の海上保安官3人といったところです。私が一人目の面接だったため緊張なども大丈夫か?なども聞いていただけましたし、結構場が和やかであった印象です。だから結構笑いながら受けごたえしていましたね。確かにまじめに回答することも大事なんですが、雰囲気作りが一番大事です!本当に!

意外と「もう、きみ合格決まってるよ」てきな質問多かった印象なので、もう海上保安官になったつもりで挑んでみてもいいかもしれません!笑

本当に面接で大事なのは矛盾が生じないように嘘を活用することです!面接のアドバイスについては以上になります。

あとの試験について覚えてる中では、数学は毎年 確率 微分積分 は結構出てるイメージありますね。重点的に勉強しましょう!

正直塾とか予備校なしでも全然大丈夫な範囲とレベルだと思います。

なので!!!! わからない問題があればこのコメント欄かDMでどうぞ!!!!!!!

訪問者が増えればもっと対策についても話そうと思っているのでぜひご活用ください!

ではまた次のブログで!

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です